アンタの方が喜ぶかなと思った

そうアンタ、前に顔の大きさが悩みと言ってたよね?というわけで、今日持ってきた。ふむ、それは有難うございます。具体的に、これは何ですか?

昨夜電話が鳴り、出ると親戚のお姉さん。明日そっちに行くから、家に居なさい指令。当日やって来たと思えば、玄関先で出された物がこいつ。

商品名だけじゃ分かりませんよ。「小顔クリーム?貰い物だけど、アンタの方が喜ぶかなーと思ったからさ」「マジ?有難う!」

キラキラ目で見つめる。「本気の悩みなんだよね。学校であだ名『デカズラ』だもん」「ぶっ!何それ?そのまますぎじゃん」

「私がもっとナイーブなら大問題よ」皮肉にもナイーブとは正反対が定着中だけど。「じゃー、これで見返せ。作りは可愛く問題無しよ」

「ホントにぃー?頑張っちゃうぞ!」頼れるアネゴ姉ちゃん大好き!

非常に難易度が高い笠懸をもっと知ろう

日本の古来から残る伝統的な競技で、馬に乗りながら一定距離を駆け抜け、その間に目標へ向け矢を放つという内容。

面白さは的を狙って、正確に射貫く技術だけでなく、スピードとタイミングのバランスが求められるところ。

騎手が上手に操りつつ、きっちりと目標を狙う為、集中力が非常に重要。笠懸とは総合的なスキルが試される競技です。

距離とタイミングを、上手く調整しながら狙いを定めるから、緊張感とスリルが観客にも伝わりやすい。

普通じゃ味わえない特殊な感覚を提供してくれるので、挑戦する人にも新鮮で面白い体験をもたらします。

笠懸にはパートナーと息の合った連携が必須。命中させるには、長い練習が必要だし、流鏑馬よりも難易度が高く、行われている場所はめちゃくちゃ少ない。

目にする機会がほとんどなく、知名度も低すぎるよね。一度目にすると凄く興味を魅かれちゃうから、もっと笠懸が知られるようになれば良いね。

毎年披露されるイベントへ行き、満喫する仲間が欲しい。

どこまで評価が本当なんだろう

今年の候補も村上春樹って。今頃?という気もする。去年『1Q84』が大ベストセラーになった、栄光があるわけ?

2007年の1つに、劇団ひとり『陰日向に咲く』が。いや確かにこれ、よく考えられてるなあとは思ったけど、ノミネートされてたとは。

そして、本屋大賞にノミネートされたからか、TVドラマ化、映画化されてるやつが多い印象ね。2004大賞の小川 洋子『博士の愛した数式』は映画化、ちょっとブームに(?)

2006年、リリー・フランキー『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』も同じ流れ。フジテレビ月9ドラマにまでなったよね。これは超有名でしょう。

扶桑社が出版元。だからフジテレビが力を入れるわけ。やっぱ、裏ありね。

すらすらアニメの名言口にする

「え?」温泉か、食べ物?「んー、違う気がする」最近よく聞くの、マジ最高!とさ。「すげー、楽しそうだじぇ」だじぇ?「タコス!分かる?」いや全然。「そんなオカルト、ありえませ・・・どう?」何だそれ。

もしや…アカギ、お前、麻雀やった事があるのか?の方?「ちょ、アカギはご存知?」勿論、福本作品大好き。あと凍牌や哲也もね。

「それでなぜ知らん。つーか、saki自体知らぬわけ?」女?私の知らない兵器が内臓されていたとでも・・・。

「それZね。シロッコ!」当たりー、流石。「すらすらアニメの名言口にするくせに、貴重やわ」マジ?これが若さか。

「そんな大人、修正してやるー!」と、色々並べようがさっぱりね。「麻雀とSFじゃ、別物だわ」大和田作品に対する、あてつけ?

「違うわ。確かにSFか」訳が分からねーよ。「QB?」YES。「マニアックー!」ぽい雰囲気なだけよ。本質的にもっと上が沢山。

でもあんま記憶に無いんだ

上野彦馬宅跡。誰かと言えば、日本初の写真家で、有名な龍馬の写真を撮ったと言われる人。こんなのも残ってるんですね。

土佐商会跡、土佐藩傘下になった亀山社中は「海援隊」へ名前を変える。それを後藤象二郎が、土佐商会にしたそう。

岩崎弥太郎が後の三菱商事へと発展させていく流れ。(『龍馬伝』もう1人の主役・岩崎弥太郎が、やっと出てきたぜよ)

高校時代、修学旅行で行ったんだよなー長崎。平和公園や原爆資料館、ハウステンボス、グラバー邸、教会等、和洋折衷な感じがめちゃくちゃな覚えがある。

雲仙・普賢岳も見て、長崎ちゃんぽんも食べた。江戸時代唯一海外と貿易していたところなので、海外文化が交じった、独特の趣があって面白い。

でもあんま、記憶無いんだ(泣)。ずいぶん遠い昔ですからね。

年齢近い子と戯れる姿は楽しそう

こないださ、天気が悪い日曜あったじゃん。初めて行ってきたわー安いよね。

人はね、それなりに多かったけど、子供達、テンションマックスよ。やっぱ、年齢近い子と戯れる姿は楽しそうよ、訪れて良かった。

最初の30分だけある程度かかるけど、その後は10分単位で支払いじゃん?あれ、すげー良い制度と思うわけ。

今まで元気に遊んでても、急に「帰るー」とか言い出すでしょ、奴ら(笑)ちょっと待ってよ1時間分払っちゃったわよ、ダメまだ居なきゃ!とか言わずに済む!

居たいだけで済む制度、最高じゃね?体使い、アタマ使って、それもあの種類たんまり満喫出来る、親も嬉しいよ。付き添いの親、めっちゃ低価格(笑)

遊園地なんか、もうバカくさ。田舎に住む姉ちゃん、来月子連れで来るから、連れてこう。大人数でも安心。

マジお勧め!今度ご一緒しましょう。お宅のギャング、満喫しきってお昼寝熟睡、確実です。

家に泊めてくれたから感動

入社以来ずっと憧れな先輩。本当に綺麗で、仕事がめっちゃ出来る。そんな先輩と一緒に飲み行った後、泊めてくれたから感動しちゃうよね。

でも実は、その時大きな秘密を発見。鍵はコレ。シミゼロ、ツルンと陶器肌が、洗顔後は失礼だけど別人!

「昔は日焼けばっかりしちゃってたのよね」と笑うけど、自分ならとてもじゃないけど笑えません。「コンシーラー、使ってるんですか?」魔法の道具を知る為に、探りを入れる。

「実はこれよ」指差した物だったわけ。ちょっと、度肝抜かれない?これは絶対真似するでしょ。

「使ってみたいんですけどぉ」そしたら、クルックルッ、メイクさんみたいにやってくれ、何だか高校生の時に、友達同士でお化粧の練習してる時みたいな感覚が蘇り噴出!それからは、2人で大爆笑!お陰ですっかり仲良しに。

西日が当たってクーラーが効きにくい

住みたい沿線を決め、駅を絞り込むとこが大変でした。会社へ通うのが面倒になると、日常生活に支障をきたすから、遠すぎても不便です。

下車後に食材や日用品を買うお店も必要、病院もあった方がとゆう風に、必要なやつをピックアップする。

決めたら近くにある不動産会社へ足を運んだんですが、最初に入ったとこが偶然とにも良いスタッフで面倒見が良かった為、結局最後まで任せる事になりました。

女性だから治安も重視しなければと、出来るだけ安全性が高いアパートを探してくれた。家賃も交渉してくれたから、本当に感謝だよ。

契約時に色々なアドバイスをもらい、日当たりは抜群だけれど西日が当たってクーラーが効きにくいとか、夜になると人通りが少ないので危険かもしれないという情報もゲット。

トータルで考え素晴らしい選択が出来た訳は、やはり不動産会社さんのお陰。